それにしても美術館のイスの座り心地よさよ。とにかくいい品を置いています。
今回美術館に来たついでに、撮りまくり座りまくりました。(2018年9月訪問)
どうぞ
(学習室内にあるイス)
(同じく学習室から、えーと定番のイスだったかと)
(これも学習室。軽くて、布地を貼ったイス)
(さりげなくあるこのイス、弾力のあり)
(パターン違い。背もたれあり)
(一枚板のイス兼荷物置き)
(さらに大きな一枚板)
(これは座れない展示品、剣持勇作)
(長椅子、これも剣持勇作。座りてえ)
ほんとどれも一流品ばかりで座り心地最高です。
それ以上でもそれ以下でもない投稿でした。
◼︎施設概要
住所:〒760-0030 高松市玉藻町5番5号
電話番号:087-822-0002
営業時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
※特別展開催中は、金曜日が夜間開館(19:30まで開館、入館は19:00まで)となる場合があります。
定休日:毎週月曜日(月曜日が休日の場合は、原則として翌火曜日
駐車場:有り50台(25分100円)
※ちなみに近隣に1時間100円から駐車場多数あります。
香川県立ミュージアム(公式)
香川県立ミュージアムは歴史博物館と美術館の機能を合わせ持つ、総合的なミュージアムです。
利用案内(公式)
交通アクセス(公式)