はじめまして、ラーメン大好き、生島です。
さぬきうどんの地元香川県でコツコツ大好きなラーメン食べます。今回は隣県の徳島県のラーメン屋さんです。
(2018年8月訪問)
「福福」。食べログで評価高いものの、訪問してする機会のないお店かと。僕は穴吹川沿いでのデイキャンプがきっかけです。
そのキャンプで忘れ物をして翌週に取りに来て、お昼を「福福」とあいなったのでした。
(招き猫の絵がかわいい)
(らーめんとご飯を注文)
そもそも飲食店がほとんどない地域ですからね。食べログの評価が高いといえど、そこまで期待はしていませんでした。そしたら、期待以上。かなり上乗せクォリティ。
(盛り付けから期待以上。ビジュアルいいです)
味は徳島ラーメンをベースに鶏白湯強めにした感じかと。見た目は全然違うんですけど、とんこつの香りや醤油の甘みが広がるところは徳島ラーメンを感じさせます。
(お店は「徳島ラーメン」とはうたってませんでした。)
あと値段が安いのに量は多いです。徳島ラーメンの流儀でライス150円を頼んだのですが、ライス大盛りで結構苦戦しました。ライス大なんて需要あるのかな…。
そんなこんなで、美味しかったです。ごちそうさまでした。
■店舗概要
住所:徳島県吉野川市山川町前川216-38
電話番号:050-5592-8404
営業時間:11:00〜15:00、17:00〜20:00
定休日:水曜日
座席:カウンター、テーブル席27席
駐車場:有り